Amazonアソシエイト・プログラムの参加者

「将棋上達(将棋が強くなる)」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

将棋盤 試し

将棋盤

 0

将棋王将戦の丸秘 驚愕の事実!!!

 

下の第1図は、将棋第63期王将戦第3局の63手目で先手が8四歩と指したところです。ここで、後手の羽生善治三冠は3九角と指しました。

 

この手に対して、将棋のプロは一様に驚いています。

久保利明九段は、この手を「むっずかしい手」と表現しています。ニコニコ生放送で解説していた広瀬章人七段も全く予想していなかったようで、表情から「意外な手だなぁ」という感想を汲み取りました。

 

ちなみに、管理人の予想手は4九角で、先手の6七金に狙いを付ける手でした。

 

この第1図から将棋ソフト激指同士で対戦させると、驚愕の事実がわかります。

 

下の第2図に続きます。

 

 

第1図

第63期王将戦第3局の63手目:先手8四歩の局面

 

 

上の第1図の局面で、激指四段+同士で対戦させたものが下の第2図です。

 

初手に大注目です。ナント、たった1秒で初手3九角を指してくるのです。

この手は、羽生善治三冠が、「他の手では悪くなるから仕方なく指した」手なのです。その手を一瞬で発見し、見事に後手が勝っています。初手以外の指し手も実際の将棋の手順や解説の手順と似たところがあり、激指四段+のレベルの高さに驚かされます。

 

続きまして第3図です。

 

 

第2図 激指四段+同士の対局(駒が進みます) 

 

 

同じように、第1図の局面から今度は激指五段+同士で対戦させました。

 

初手は全く異なるのですが、5手目に例の3九角が出てきます。この5手目から27手目までは、むとせの読みとほとんど同じです。1手1秒程度の超早指し将棋でしたが、この辺りは直感で指せますので読みはほぼ一致していました。

ただし、管理人は27手目2八金で先手の投了だと思いました。ですが、ここから激指特有の粘りが始まりました。ここで先手はまさかの4八角と受けています。この手は全く浮かんでいませんでしたが、それでも後手の勝ちは揺るがないようです。

 

この将棋からわかることは、やはり後手3九角は必殺の1手ということです。

プロレベルではわかりませんが、少なくともアマチュア将棋のレベルであれば、どこでこの手を指しても後手が勝つ可能性が高いかもしれません。

 

第4図に続きます。

 

 

第3図 激指五段+同士の対局(駒が進みます)

 

 

念のため激指五段同士でも対戦させたのですが、やはり後手の勝ちは変わりませんでした。プロレベルではわかりませんが、どうもこの局面は後手が勝ちやすいようです。

<第4図の将棋も、むとせの読みに大変近いです。むとせの将棋のレベルが激指五段や激指五段+レベルに近いですから、当然と言えば当然です。>

 

 

下の<総括>と<余談>に続きます。

 

 

 第4図 激指五段同士の対局(駒が進みます)

 

 

 

<総括>

 

64手目3九角は、将棋のプロには不思議な手だったようですが、羽生善治三冠や将棋ソフト激指には普通の手のようです。

先手は厚みを気づきましたが、駒が上ずってしまい多くの隙ができました。それに対して、後手は低い陣形で先手ほど隙がなく意外と寄せにくい形だった可能性もあります。将棋ソフト激指の評価の高さは、こういうところにあるのかもしれません。

 

なお、激指六段同士や激指六段+同士では対戦させていませんが、勝敗の結果は同じではないかと予測しています。時間のある方は是非対戦させてみて下さい。

 

 

 

 

<余談>

 

ネットのいかがわしいサイトでは、よくソフト厨(ソフト中毒の略称と思われます。)という言葉が使用されます。

管理人むとせがこのソフト厨に該当するかはわかりませんが、一応批判しておきます。

 

将棋ソフトは、便利な道具です。

その道具を自分の将棋上達やその楽しみに利用して何が悪いのでしょうか?

 

上の将棋のように、将棋ソフトを有効に使うと色々なことがわかってきます。そして、そのわかったことでさらに将棋への理解が深まり、将棋を楽しむことができます。

コンピュータも将棋などのソフトも、人間の生活を豊かにし楽しみを増やしてくれる道具です。ですから、彼らの軽蔑したもの言いを理解することはできません。

 

将棋ソフト1つも購入できないような貧乏人が、妬み僻んでいるのでしょうか?それとも、将棋ソフトを有効に活用して将棋で強くなれない連中のやっかみなのでしょうか?

所詮<便所の落書き程度のいかがわしいサイト>の戯言ですから、これ以上まともに相手にすることはやめておきます。直接会って議論をしても絶対に勝つ自信があります。

なお、いかがわしいサイトのすべてを否定している訳でありませんので、ご注意下さい。中にはとても有益な情報もあります。

 

いずれにせよ、優秀な人ほど道具を有効に使ってます。

<将棋・上達の探求>を毎日訪問して熱心に将棋を研究したり将棋を楽しんだりするような人は、この優秀な人に属すると管理人は考えています。